よくある質問

Q&A・FAQ|大野中公民館
FAQ画像

大野中公民館に寄せられるよくあるお問い合わせと回答を掲載しています。
問い合わせ文をクリックすると回答文が表示されます。

お問い合わせの分類


利用方法

公民館の部屋を借りたい

 
公民館のご利用にあたっては団体登録をしてください。

⇒施設利用についてのページ
 

部屋はいつから予約できますか?

 
施設の予約方法をご覧ください。

⇒施設利用についてのページ
 

駐車場は何台分ありますか?

 
正面に4台、第二駐車場に8台ございます。併設のまちづくりセンターの利用者もいらっしゃるので、サークルの皆さんで相乗りなどのご協力をお願いします。
 

活動や仲間

サークルを探しています

 
大野中公民館で活動していて募集している団体はこちらです。

⇒サークル紹介のページ

⇒生涯学習のとびらへのリンク
 

ボランティアに参加したい

 
公民館では、地域の方を対象とした講座や教室を企画しています。その中でも規模の大きな事業は当日ご協力いただけるサポーターを募集しています。

⇒大野中公民館サポーター募集のページ

その他ボランティア団体については、大野中地区社会福祉協議会(042-705-5105)へお問合わせ下さい。
 

子育てのイベントに参加したい

 
公民館を利用した子育てサロンがあります。
・のびのびクラブ 毎月第1金曜10時から11時30分
 問い合わせ:大野中地区社会福祉協議会(042-705-5105)
・ポッポくらぶ 毎月第3水曜10時から11時30分
 問い合わせ:ポッポくらぶ
 

地域や生活

    地域のことを知りたい

     
    自治会や地域の各種団体の地域情報はこちら

    ⇒地域情報へのリンク
     

    住民票や印鑑証明書はいつ取れる?

     
    公民館では取得できません。

    ⇒併設しているまちづくりセンターで受け付けています。

    祝日を除く月曜日から金曜日の8時30分から17時まで
    土曜開庁日(第2・第4土曜の8時30分から正午)は市役所か南区役所をご利用ください。
     

    刃物とぎはいつあるの?

     
    令和6年度の予定(大野中公民館 館区内)
    ・12/16(月)大野中まちづくりセンター
    ・ 2/17(月)大野中まちづくりセンター
    ・ 2/21(金)鵜野森自治会館
    の9時30分から13時30分頃までです。悪天候やその他事情で中止や変更する場合があります。
    詳しくはシルバー人材センター南事務所(TEL042-745-2158)にお問い合わせください。

    ⇒令和6年度 刃物研き゛事業予定表:相模原市シルハ゛ー人材センター 南事務所